1月25日に音の発表会が行われました。今年のテーマは『彩~みんなで紡ぐ物語~』です。
緊張しながらも、お家の人やお客さんに見てもらうことをとても楽しみにしていた子どもたち。本番は今までで1番輝いたパフォーマンスをすることができました!
年少・チェロ【チェロにんじゃ~みんなの勇気100%~】
チェロさんにとって初めての発表会。個性豊かなチェロさんにピッタリな忍者になりきって、伝説の手裏剣探しに出発!以前から慣れ親しんでいた『忍たま乱太郎』の世界をモチーフにしたことで、歌やセリフ、ダンスも楽しみながら覚えることができました。初めてとは思えないほど堂々とステージに立つ姿、かっこよかったですね!
年中・フォルテ【となりのトトロ~フォルテに訪れる不思議な出会い~】
ちょっぴり恥ずかしがり屋の子どもたちですが、遠くのお客さんまで言葉や歌声が届くように…何度も練習を積み重ね、頑張ってきました。本番ではその成果を発揮し、自信に満ち溢れた表情で発表することができました!また、初めてトーンチャイムの演奏にも挑戦しました。先生やお友だちと息を合わせ、会場中に素敵な音色が響いていましたね✨
年長・マーチ【SING ON TOUR~一番大切なのは・・・?~】
マーチさんにとって、園生活最後の発表会。今回は自分たちでセリフやダンスを考えることに挑戦しました。「お客さんに喜んでほしい」「感動してほしい」という強い思いを持って練習に励んでいたマーチさん。結果は、大成功👏最高の思い出になったね!
発表会を通して、たくさんの成長を見せてくれた子どもたち。日々練習を重ね、先生やお友だちと紡いだ最高の物語をみなさんにお届けできたと思います。
温かい拍手をありがとうございました!