🐍1月のハープさん🐍

年末年始のお休みで家族や色々な人と触れ合いたくさんの経験をしたハープさん。またひとつ成長したように感じます✨

健やかな成長を願い、手作り獅子舞に頭を噛んでもらい2025年の新しい一年がスタートしました!!獅子舞の登場に、最初は”これなあに?”と目を丸くし驚いていましたが、いつのまにか仲良しになって頭を撫でたり、髪の毛を触ったりする子どもたちの姿が見られました💖

怖くないかな?そーっとそーっと触ってみるハープさん🌟

もしゃもしゃの髪の毛いい気持ちだね~🎵

だるまさんが大好きな子どもたち……ということでだるまさんの製作や遊びを楽しんでいきました!!だるまさんの製作では様々な柄の色紙を貼り、個性豊かなオリジナルのだるまさんが完成しましたよ🌟また、福笑いではだるまさんになりきって『どてっ』と転ぶ可愛いハープさん。仕草や表情で表現する姿が見られました💖

十二支探し遊びでは、ビニールテープを繰り返し付けたり剥がしたりして集中する姿がたくさん見られ、ビニールテープの端を折っておかなくても爪や指先を使って上手に剥がすことができていて成長を感じました!!

かわいいだるまさんできるかな?

ここにくっつけてみよう!!

だるまさんが・・どて☺

ここでいいかな?とまあるくなって相談中👀

見て見て!!テープとれたよ~✨✨

そして、今年の干支『へび』をモチーフにした手作り玩具で、お正月に因んだ遊びを楽しみました!へびの絵合わせ遊びでは、隠れたへびを見つけると4色の色の違いを見比べたり、たくさん集めたりする子どもたち。かくれんぼ(探しごっこ)では、探した後改めて自分で隠しちゃう…な~んてかわいらしい姿も見られました💖

たくさん集まったね!いえ~い!と大喜び💖

自分でやってみる!そんな意思表示が見られるようになってきたので、帽子と靴下を用意してみました!!帽子を被ったり、靴下の履き口を開いたりして色々な方法を試しながら挑戦する姿が見られました!履けずに困っている友だちを見つけると『僕に任せて!!』と側に寄り一生懸命履かせてあげようとする姿にほっこりしました💖💖

ねえ、ねえ、似合うでしょ??

なかなかうまくいかないなあ~、どうやってやろうか考え中👀?

よっこらしょ!!と挑戦中!!

ぼくにまかせて!!

ハープさんで過ごす時間もあと少しになりました!生活や遊びの一つ一つを大切にしながら過ごしていきたいと思います♪

関連記事

  1. 夏の終わり~秋の始まり♫マーチ

  2. 🍄11月のピアノさん🍄

  3. 8月のピアノさん🌻

  4. ★7月のフォルテさん★

  5. ☀8月のハープさん☀

  6. ♬10月のチェロさん♬

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PAGE TOP